
食べれる魚はシャケかマグロという偏食っぷり、しかもシャケは牛鮭定食の方が…(焼いて欲しい)ということで、唯一食べれる生魚を食べに行く。
安くてうまいと聞いてたので、結構期待してたら、ホントに良かった。

回転寿司のマグロでも全然満足しちゃうけど、こういうの食べると霞む。
しかも値段も、刺身定食1600円・中トロ丼1300円と、この質ではありえないくらい安い。
ちなみに大トロは1600円なんだけど、中トロとそんなに変わらないんじゃと噂されている。
とはいえ異様に安く、これが成り立つとなると、他でホントぼったくられてるのか、入手ルートが怪しいのか… でももう何年もやってるっぽいのでそこは大丈夫… だと信じたい。

領収書もらってココ珈琲なの?という事に気づいたけど、珈琲感は皆無。むしろ元スナックだったんじゃないかという雰囲気を出してた。
ネットで検索すると「つきじや」って名前も出てくるので、きっと築地から仕入れて来てるんだろうなと信じたい… とりあえず鮪に罪はないのでまた来たいと思う。
駐車場は近隣のコインパークで、ちょっと裏にあって分かりづらいけど、そこが30分100円くらいだったような。
正直このレベルの店は、紹介して混んで欲しくないけど、ネタに困ってたのとこの記事にそこまで影響力がないので書いた。言ってて悲しい( ゚-゚)
しなの珈琲店(つきじや)
■住所埼玉県草加市氷川町2129-6 草加高林ビル3F
■営業
11:00~14:00 17:00~20:00
■定休
日曜日(6月からは日曜も営業)
■駐車場
なし(近隣にコインパーク多数有り)
■備考
お食事と一緒にコーヒーご注文の方は100円引き?