
よく行くお店の一つで、自分で揚げるって事をやったことなかったので面白い。
今までコーヒーは、ドリンクバーを頼まなくても飲めたのに、去年の10月からドリンクバーを頼まないとダメになった(みたい)
コーヒーの機械に「ドリンクバー頼んで」みたいな張り紙が貼ってあって、あれ?前から貼ってあった?というくらい、気づかないように貼られてて、疑問に思って店員に聞いたところシレっと言われた。
張り紙に気づいたのが最近なので、何回かは勝手にコーヒーを飲んでしまってたワケだけど、特に何も言われず。
オープンした時からそういうシステムで、何年か経っての変更なので、たぶん気づかないで飲んでる人居ると思うなぁ。
コーヒー以外も飲んじゃう人が居るからそうなったのか? 確かに分かりづらくはあったけど、なんか改悪!
20%引きクーポン使って、なんとなく安いかなって思ってたけど、ドリンクバー入れたらお得感ないね。
食後にコーヒー1杯くらいだし、メロンソーダでお腹膨らますくらいなら、ドリンクバーはいらないかなという結論に至る。