今まで行く国のSIMを買ってたけど
ヨーロッパは何ヶ国も周る感じになったので
その国々のを買うとなると、ちょっと手間
一番効率良さそうなのが、1日100M使えて2.99ユーロ
「VodafoneIE(アイルランド)の『RED Roaming』プラン」これを使う事に
日本のスマホをそのまま使うと
1日4000円くらい掛かるけど
SIMを差し替えれば、1日420円で使えます(1ユーロ140円計算)
※大前提としてSIMロックフリー機が必要
まずはSIMカードの入手

「ebay」で「VODAFONE IRELAND SIM CARD」を購入しました
microとかnanoとかあるので、SIMフリー機に合ったものを選択

その後、1週間で郵送されて来ました
SIMカードが到着したら
My Vodafoneへログインして
プランの選択とTOPUP(チャージ)を行う


上記のサイトの人から買うと
すでにMy Vodafoneに登録してくれてて
パスワードがメールで送られてきます
そうでなければサイトへの登録が必要(だと思う)
あとは現地でSIMカードを差せば使えます。
3月下旬にヨーロッパ歴訪旅行に行きます。
現地でiPhone 5s、iPad Airを使うためSIMカードを探しています。
歴訪にはVodafoneIEが良いとの情報で申し込み方法と使い方を検索していましたら当Webサイトにたどり着きました。
初心者で分からない事があるのでご質問させてください。
VodafoneIEは、記事中のeBayから購入するのは理解できました。
それを使用可能にするのがわかりません。
SIMカードはPINコードを入力するだけで使用可能になるのでしょうか?
また、2.99ユーロ/日ですが、この料金はどのように支払われるのでしょうか?
・申し込み時にクレジットカードを記載し、そこから引き落としされる? この場合、10日でも20日でも使用可能になりますね。
・先に入金しその分だけ使用可能になる? 29.9ユーロをチャージすれば10日で使用不可。それ以上は支払いが発生しないですよね。
上記の手続きは日本国内から可能でしょうか? 日本はVodafoneIEのサービス対象外なので現地に行かないとNG?
以上、教えていただければ幸いです。
こんにちは~書き込みありがとうございます。
見なおしてみると、かなりざっくりした記事でしたね・・
前の事なのでルールと記憶が変わってるかもしれないのですが、
myVodafoneでプランを選択すれば、勝手に使えるようになったはずです。
ebayでリンク先の出品者から購入した場合、myVodafoneのIDとパスワードも送ってきてくれます。
これができなかった場合は、日本でSIMを刺してSMSを受け取れれれば、自分でmyVodafoneに登録出来ると思います。
(SMSが受け取れなかった場合、現地で登録ということに)
そのmyVodafone内で、プランからRedroamingを選択すると、
そのプランで使えるようになる感じ・・だったはずです。
支払いは
>先に入金しその分だけ使用可能になる?
の方です
myVodafone内でカード番号入れて、チャージ額を選択できるので、
使おうと思ってる額だけクレジットカードよりチャージします。
myVodafoneにさえ入れれば、日本からでも手続きできます。
また何か不明点あれば、こちらでも良い記事探しますので ←
良い旅行になることを願ってます~ Bon Voyage!