「水族館行きたい」と、葛西臨海水族園をご指名。
ストーキング案件と行った記憶が嫌でもよみがえる・・
あの頃、マグロが謎の死を遂げていたけど、先日その時のマグロが全滅したらしい。
あれから1年超、今もなお電話が・・その元気をマグロにあげて( ゚-゚)
近隣の水族館はだいたい行ってるので、
「付き合い」って感じになってしまうけど、
写真撮ったり楽しそうにしてるのを見て微笑ましく・・親心?!
一応、自分も鑑賞して楽しんだけど・・
ガイドの地味メガネのお魚ちゃんが一番可愛かったなぁ。
館内での釣りは禁止されているのでしょうか( ゚-゚)
この子、習慣がないのか当たり前すぎるのか、悪気はなさそうだけど・・
「ありがとう」「ごちそうさま」を言えないのがとても気になってる。
言ってうざがられるのもヤだし、言えば奢ってもらえるってのも違うし、
こういうの他人が教えるような事じゃないよね。
おれは親じゃないんだよ・・親の年かも知れないけど?!
「奢って」とか言うのもアレだし、財布忘れたフリをするとか?
安定収入のある方が払った方がいいんじゃ( ゚-゚)
そんなストレスが結構マイナスだったりして、
何食べたい、どこ行きたい、というのにいい返事をしてない。
お魚食べ放題が最大のプラスかもだけど、
お店に入るんだったら、お肉ちゃんとかバランス良くいただきますしないと( ゚-゚)