もともとは、僕の誕生日(夏)のお祝いって話で、
シャンパン&短パンで祝福を感じようと思ってたのに、
天気やらで延期が3回くらい続き、気づけばもう寒いような。
その間にメンバー全員誕生日を迎えるという。
とりあえずいつものシニアメンバー達・・最近遊ぶ相手が、年金生活者なのですが( ゚-゚)
前日は雨だったし、今回も中止かと思ってたけど、
あまりに延期が続いてたからと、ちょっと無理に決行されたようで、
天気はまーよくないし、波はまー荒れてるし(船出せる程度に)
これだけ条件が整ったらあとはわかるような気もするけど、
とりあえずクルーザーに乗った事ないのでノリノリ(行きは)
「横浜ベイサイドマリーナ」というところに船が停泊してるので現地へ。
横浜とか言いながら、横浜よりもうちょっと奥で小旅行の距離なので、
荒川辺りまで迎えに来てくれて、送ってくれたら最高なのにと思った(行きは)
アウトレットが併設?されてたけど、人もお店も少ないような気もした。
適当にぶらぶらしつつ、船に向かう。
全部がそうかわからないけど、乗ったクルーザーは1億円くらいって言ってた。
停めておくにも、引き上げるにもお金がかかるとかで、趣味というか道楽というか。
名古屋くらいなら行っちゃうとか言ってたけど、
乗りに来るのに2時間近くかかるし、東京駅から新幹線に乗ったほうが早い気もする。
とりあえず、クルーザーに潜入。
運転する人と、補佐する人2名と、お酒とか出してくれる女の人が2名で、
こっちの人数より多いので、外国に売られちゃうんじゃないかと。
出発してシャンパンで乾杯して、風景やら海を感じてたけど、
雨の感じはないけど、どんより曇ってるし、やたら揺れるし、
具合の悪くなるのは時間の問題な気がしてた( ゚-゚)
しかし本命の僕より先に女の人が具合悪くなり、
「気持ち悪い」と言って後ろの方で風を感じ始めたを見て、
いつも乗ってる人ですら今日はダメな日なんだな・・と安心して具合悪くなった。
で、まず普通の用途でトイレを使ってみたら、水が流れず。
何やらブレーカーのような物が集まってるパネルをいじいじしてるけど、直らず。
トイレ使えないの?と、クルーズは4時間の予定だったので、さらに軽く具合悪くなる。
とーちゃんたちは比較的元気な方の女の子とノリノリ。
「おれら漁師になれるな~」とか騒いでるのを耳にしながら、
僕は、シャンパングラスからエチケット袋に持ち替え、船の後ろで風を感じながらぐったりしてた。
電気問題がそこそこ問題だったらしく、早めに引き返す事になって、2時間くらいで終了。
横浜方面で夜景とか橋とか見れたら相当いいだろうな~と思ったけど・・
そもそも、どこに行ったかよくわからないくらいうつむいてた。
最近具合悪くなった話しか書いてない気がする( ゚-゚)