
学生のぬるい話を聞いて、そんなんじゃ社会に出てから苦労するだろうなと、遠回しに言ってるけど全然伝わらない。
結局、先生に怒られたと言ってて「やっぱりなぁ」と思った。
今もまだ、ゆとり教育と言うのか知らないけど、厳しさがないまま育ってる気がした。
人の否定は、無いなとは思うけど「それは無いよ」とは言いづらいじゃない。
その考えでこっちに害がなければ、それでもいいんじゃない?と思っちゃうし。
自分が正しいと、押し付けてくる人間が一番苦手だなぁ、そんなやつよりおれの方が正しいし!
そもそもおれに社会の事で怒られたら、それは最高に最悪だと思うし( ゚-゚)