「 スマートフォン 」 一覧
-
-
2021/07/22 -スマートフォン
ワイモバイルが更新月になったので、次の乗り換え先を検討。 機械割?とかなくなって3000円から6000円くらいになるんだよねぇ・・ (親の分も入れて2台契約している) ・流行りの大容量ではなく、5GB …
-
-
楽天モバイルの「1ギガ0円運用」通話メインに使うのは注意が必要じゃない?
楽天モバイルの料金が1GBまで0円なので、 「通話」は楽天モバイル、「通信」は他格安SIMにして利用料金安くしよう! みたいな記事を山ほど見かけて萎えている。 僕も1GB 0円プランが発表された瞬間、 …
-
-
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT を非対応端末で使う。
2020/04/12 -スマートフォン
1年間データ使い放題無料、Rakuten Linkという通話アプリを使えば通話も無料。そんな素敵サービス。1年後2980円になるのでそこでどうなるか…… スタートしたばかりで対応範囲が都心周辺と限られ …
-
-
2018/10/07 -スマートフォン
HUAWEIのP10を買って、rootも一応取れるし不満もそんなになく使っていたんだけど… 買ったって記事すら書く前に、先日バッグの中から残念な状態で発見された。 そこまでぶつけた記憶はないんだけど、 …
-
-
Huawei P10で「Google Play Services are updating」と表示された時の対処。
2018/05/15 -スマートフォン
地図関係のアプリが動かなくなった。Gooleマップは大丈夫だったけど。 原因を探すと「Google Play開発者サービス」が、5/13あたりにアップデートされたようで、それっぽい。 しかし調子悪いの …
-
-
2018/04/23 -スマートフォン
ヴァルキリーコネクト、略して「ヴァルコネ」と呼ばれるスマホのゲーム。 これを飽きずにもう1年半近くやってて。ほっといて勝手に戦うのがラクだし、絵もキレイでやってるんだけど、初めてネットの人と遊んでみた …
-
-
2018/04/13 -スマートフォン
荒野行動というスマホアプリがあって、 「最近よく聞くなー」と思って見てみたら、PUBGというゲームに非常に酷似していて、最終的に訴えられたっぽい… けど、未だオリジナルですと言い放ってる様子。 最近の …
-
-
バッテリーは劣化するからしょうがないんだけど、 裏蓋が頑丈すぎて、反対側の液晶画面が浮き上がってくるという・・ 新しいスマホを安く買うタイミングを逃してるので、ひとまずバッテリー交換してみる事に。 裏 …
-
-
基本的に、悪い所は良い所と相殺する考え方なんだけど…… 現在使用してるスマホ「Zenfone2」は「ゴミ」と認定しましょう。 購入して即バッテリー不具合・タップ不具合。 1年後に画面不具合・システム不 …
-
-
2017/03/09 -スマートフォン
タップが不安定だったり、たまに勝手に再起動されたり、再起動できなかったり、と・・ 怪しげな動作をしながらも、だましだまし使ってたZenfone2に、いよいよ看過できない症状が発症。 最初は画面に線が入 …